ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月14日

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇

12月13日(日)にフィッシャ-リゾ-ト庄原で行われた
アイビ-ラインCUP&試釣会SOUは参加してきました。
岡山のLEADさん主催のトラウトミ-ティングは初めてで、

1回戦は1対1のガチンコ勝負なので
ドキドキでした・・・汗

当日はアイビ-ラインの試釣会も行われまして貴重で楽しいひと時でした。

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇
(フィッシャ-リゾ-ト庄原さんのホ-ムペ-ジより)

朝、受付をすますと、SOB-8、後半の組です。
U A-1 最初の組です、とりあえず1回戦でUとあたらなくて一安心ニコニコ

緊張ぎみの二人でしたが、庄原の常連さんのKURAさん、K野さんも大会に
出場するということで勇気100倍です黄色い星

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇

前半のA組からスタ-ト
U は大会に出場するのも初めて、半ば強引に付き合わせたので
A組の審判をしながらもUが気になります・・・

1匹目、いきなりラインブレイクしてますタラ~
その後は木に引っ掛けてて・・・ガーン
ぼろぼろですタラ~

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇


1回戦、あえなく敗退タラ~
敗者復活戦へまわります。

K野さんも敗者復活戦へ回ったようです。


さてB組の番です
SOは A組が渋い状況でしたので緊張してきました・・・
Uのライントラブルを直す為に替ええのラインを渡したり
A組の状況を聞いているとスタ-トギリギリ・・・
対戦相手の方にご挨拶する余裕もなくスタ-トしました汗

手返し勝負になると、経験が無いので厳しいだろうと思ってましたが、
渋い状況がSOにとっては良いほうへ向きました。

キメラ0.5gの巻きホ-ル+ワンアクションがあたりましたチョキ

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇
中央白い帽子がSO

KURAさんも1回戦突破

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇
KURAさん

ここから2回戦(本戦)SOは好調を持続し決勝へ
KURAさんもサドンデスを制して決勝へ!

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇
サドンデス


敗者復活戦は 2回戦の敗者も加わり1/13の狭き門汗

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇

ここで Uが頑張りましたキラキラ

敗者復活戦前半は3位くらいの位置でしたが後半に渋くなってきた状況で
あれよあれよの逆転!やっと肩の力が抜けてきたようですニコッ

見事1位!! 決勝進出です!


おみごとニコニコ



そして、決勝は8人による30分勝負キラキラ

釣座はSOの隣に、KURAさん、その隣がU
U と早掛け勝負をすると、いつも勝てないSO
U が決勝に進出したのでやばいかもと思いつつ決勝がスタ-ト!


KURAさんはいまいち調子が悪いみたい、U はバラシまくり・・・

SOは決勝までずっと、キメラ0.5gの巻きホ-ルが好調でした

今日は出来すぎです・・・。




結果は・・・



SOクラッカー

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇

そして
同匹数でサドンデス!

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇


みんなが注目する中みごとクラッカー

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇

嬉しいですね~ニコニコ
U にとっては波乱万丈な大会となりました。

でも、いい経験ですねニコッ

いろいろな方の釣りを間近で見る機会があまりないので
今日は凄く勉強になりました。

特に、アイビ-ラインの服部さんの釣りは、リトリ-ブ、ロッド捌き、
魚とのやりとりなどなど
まったくむだが無く、しばし見とれてしまいましたハート

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇
アイビ-ラインの服部さん


今回、大会を主催して頂いた、リ-ドさん、フィッシャ-リゾ-ト庄原さん、
アイビ-ラインさんそして放流などの運営を手伝っておられた皆さん、
有難うございましたニコッ

午後からはアイビ-ラインさんのブ-スで
シンクロナイザ-シリ-ズのお話を伺い、ペンタ タイプRの使い方を
教えて頂きましたニコッ

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇

かっこいいアイビ-ラインのステッカ-を頂いたので
さっそく貼っちゃいましたニコニコ

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇




帰ってからのビール

◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇

いつ飲んでも美味いのですが、ビールがよく進みますニコニコ


私に付き合って、仕方なく大会に出たわりには1回戦から決勝までの事、
楽しそ~にことこまかく話してくれますビール

たまには緊張感のある釣りも楽しいよねニコッ




にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(大会)の記事画像
フィッシングエリア帝釈スプ−ン大会(6月)
管理釣り場ドットコム第13戦 平谷湖FS参戦記
Turiguya Trout選手権 最終戦
フィッシングエリア帝釈スプ−ン大会☆☆
FSぬまたチャリティ-トラウトト-ナメント
Turiguya Trout選手権in庄原
同じカテゴリー(大会)の記事
 フィッシングエリア帝釈スプ−ン大会(6月) (2011-06-20 23:37)
 管理釣り場ドットコム第13戦 平谷湖FS参戦記 (2011-06-16 13:38)
 Turiguya Trout選手権 最終戦 (2011-05-09 21:06)
 フィッシングエリア帝釈スプ−ン大会☆☆ (2011-04-19 02:31)
 FSぬまたチャリティ-トラウトト-ナメント (2011-04-14 15:36)
 Turiguya Trout選手権in庄原 (2011-03-28 21:13)

この記事へのコメント
こんにちわぁ♪

大会優勝おめでとうございます(ノ^^)八(^^ )ノ

優勝の品、めちゃくちゃカッコいいですねぇ~♪
アイビーオタクになりつつある自分には羨ましい品です…f^_^;
Posted by ねこ at 2009年12月15日 12:40
ねこさん こんばんは^^

>大会優勝おめでとうございます(ノ^^)八(^^ )ノ

ありがとうございます(^-^ ) ニコッ

プラノに貼るステッカ-探してたので速攻

貼っちゃいました(^▽^)V
Posted by SO&USO&U at 2009年12月15日 18:53
SO&Uさん こんばんわ。

4位入賞そして、優勝おめでとうございます!

大会、盛況だったみたいですね~

自分も出たかったのですが、大会情報を知る前
に予定をいれてしまっていて、残念です。

しかし、渋い中で結果を出せるお二人はやっぱり
すごい^^
Posted by maru-papa at 2009年12月15日 21:20
maru-papaさん こんばんは!

ありがとうございます

二人とも出来すぎでした(o(^-^)(^o^)o

maru-papaさんもてっきり参加されるかと思ってました・・・。

>しかし、渋い中で結果を出せるお二人はやっぱり
すごい^^

いえいえ、全然そんな事ないです、条件が重なっただけです(^o^)

また近いうちに釣りしましょうね(=´ー`)ノ ヨロシク
Posted by SO&USO&U at 2009年12月15日 23:49
SO&Uさん

こんにちは!

優勝&4位おめでとうございます!

本当にすごいです!

大会の話、週末に詳しく教えて下さいね〜(^^)
Posted by おぎあつ at 2009年12月16日 09:59
おぎあつさん こんにちは♪

ありがとうございます

ふたりでよろこんでます(o^∇^o)ノ

週末は雪の予報ですが楽しみにしています!
Posted by SO&USO&U at 2009年12月16日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◇アイビ-ラインCUP&試釣会へ参戦◇
    コメント(6)