ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月19日

病気だね、今日も行くよ♪

7月11日(月)予定に無かったのですが仕事が休みだったのでFA帝釈へ行きました。

そして7月16日(土)も・・・

朝から晴天、(涼しい所で一日過ごすのも良いかなと思うのだが)めちゃ暑いじゃん。

でも行ってしまうんだよ、もはや病気ですね~゛(6 ̄  ̄)ポリポリ




途中フィッシングショップぬまたでUがペンタタイプRを表層用にと大人買い
12時前に到着するとメインポンドでは1LB大会が行われていました。
  続きを読む

2011年07月19日

ココニョロ FATオリジナルカラ-

ココニョロ、FATオリカラがネット販売になったそうなので
見せてもらったら1個づつ購入してました((^┰^))ゞ テヘヘ。



鱒カラ-&アルビノ

(7/19現在もう少し在庫がありました)


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

2011年07月11日

ただいま迷走中。。

7月9日(土)
今日はSOの単独釣行です、朝から半日行って来ました。
梅雨も明け暑いかと思いましたが少し風があり日が陰ると気持ち良い天気でした。



しかし思うような釣りが出来ず迷走中・・・
やりたい事は沢山あるのだが
考えすぎて迷子になってるのだろうか?
以前より釣れなくなったような気がする

はやく自分なりの何かがほしいな・・・
この夏は暑さにめげず修行しよう。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  


2011年07月05日

週末は釣り三昧でした♪

7月2日(土)3日(日)
先週末は久しぶりの連休!
両日ともいつもの3時間券で頑張ってみました♪(* ̄ー ̄)v



昼ごろからの3時間、なかなか厳しい時間帯ですが
悩みながら考えながらの1匹も楽しいものです。



よく帰る頃、今から爆釣タイムなのにと言われますが
M体質なのでよいのです・・・

でも爆釣もすてがたいな~
今度夕方行ってみようかな・・・







  続きを読む

2011年06月26日

やっぱり面白い♪

6月23日(木)
長野以来、思うところがあり少しヤル気になってるSOとU
足りないものを埋めるには練習でしょ!




ということで今日も帝釈3時間コース




しかし、今日は暑いな汗



  続きを読む


2011年06月05日

久しぶりの管釣り

6月3日(金)
5月始めにあったTuriguyaの大会以来なんとなくシ−ズンオフ状態だったのですが
中旬に遠征することになったのでちょっとリハビリ…

一ヶ月ぶりにFA帝釈へ来てみると緑が鮮やか

  続きを読む

2011年04月06日

エリアトラベラ−ズの撮影に遭遇

4月5日(火)
フイッシングエリア帝釈に“さすらいの管釣り師”
あの村田 基が来た!

帝釈へ着いた時はセカンドポンドで撮影が行われていました。








  続きを読む


2011年03月31日

フィッシングエリア帝釈☆☆

3月30日(水)
今日も行ってきましたFA帝釈、3時間。
風は冷たいのですが日が照ると暖かい一日でした。

  続きを読む


2011年03月24日

お気に入りの帝釈3時間券

3月22日(火)
ゆっくり9時過ぎに出発して一般道で帝釈へ
3時間券で集中して釣るのが最近お気に入りのパタ-ン。




風は冷たかったのですがメインポンドは少し春めいてきたようです。

  続きを読む

2011年02月23日

フィッシングエリア帝釈☆

2月23日(水)

只今修行中。



今日は暖かい一日でした。
魚も表層付近で高活性!春ですね~  続きを読む


2011年02月17日

小春日和の帝釈に♪

2月16日(水)
ここのところ荒れ模様の天気だった為に約2週間ぶりの釣り!
今日は1人休みなのでFA帝釈まで行ってきました。



ココへは正月以来?約1ヶ月半ぶりです。。

  続きを読む


2011年01月05日

Uの2011年初釣行♪

1月4日(火)
SOは2回目、Uは2011年初釣り♪
フィッシングエリア帝釈へ午後から半日行ってきました。
天気も良く道中の雪はほぼ無くなり快適に到着。



受付で話を聞くと今日は難しいらしい…
ならば前回のパタ-ンで行ける?

と腕がなります!



しかし、この後自信はこっぱみじんにタラ~  続きを読む


2011年01月03日

初釣行♪フィッシングエリア帝釈

2011年1月2日(日)
毎年、1日と2日は実家への挨拶回り(飲み)なのだが
今年はたまたま1日で終わったので時間が出来た!

ならば行きますかびっくり

朝からスタッドレスタイヤへ交換、いざ帝釈へ
庄原から帝釈へ抜ける中山峠は一部積雪もあり注意が必要ですが



スタッドレスなら安全運転でOK。
とはいえここは広島か?というほどの雪、慣れないSOは冷や汗もの
特に最後の長い下りは…(T_T)

12時頃到着
雪はあるけど風も無く良い天気です。



N村さんやしげ爺さんの姿が見えますね~
新年のご挨拶をしたのち隣りに入れてもらいさっそくスタ-ト

  続きを読む


2010年12月17日

まだまだ好調のFA帝釈

12月15日(水)
今日は午後からフィッシングエリア帝釈へ行ってきました。
冷え込むとは聞いてましたが、いや~ほんと寒かったΣ( ̄Д ̄;)!



でも良く釣れましたよ~♪  続きを読む


2010年12月06日

♪盛り沢山の週末①

12月4日(土)
週末の土日に連休なんて何年ぶりだろう?
午後からフィッシングエリア帝釈のプレオ-プンに行って
夜は釣り友達との飲み会!
そして日曜日はフィッシャ-リゾ-ト庄原でかめや釣具の釣り大会と
釣り三昧でしたo(*^▽^*)o~♪



12時頃フィッシングエリア帝釈へ到着。
リフレッシュオ-プン初日、3000匹放流となれば釣れるよね!

まずは
『リフレッシュオ-プンおめでとうございます』



やはり午前中は爆釣だったらしく、すでに100超えの方が多数との事

ご挨拶もそこそこに私達もさっそくスタ-ト!
  続きを読む


2010年10月22日

Wヘッダ-FA帝釈&FR庄原♪

10月21日(木)
リフレッシュオ-プンしたフィッシャ-リゾ-ト庄原へ行きたい、
しかし週末にフイッシングエリア帝釈で大会があるので様子も見ておきたい。

なのでWヘッダ-になりました。




特にUは最近釣りをしていないのでリハビリです。  続きを読む


2010年10月10日

雨のフィッシングエリア帝釈

10月9日(土)
前日から雨ですが天気予報では午後から曇りなのでのんびりと出発車
途中、釣り具屋さんに寄り道したりして着いたのが10時半頃。



木曜日にちょっとだけ時間が出来たので釣りましたが記事は書いてないので
約2週間ぶりということで・・・。

カッパを着込んでさっそくスタ-ト!

  続きを読む


2010年09月23日

大雨、雷注意報だけどFATへ釣行

9月22日(水)
連休中はしっかり働いたので少しだけでも釣りたいと
FATへ行ってきました。
基本的に雨でもへっちゃら



10時半頃到着すると、いきなりザ-ッと雨が降りだしましたが



しばしお喋りしていると明るくなってきました。

さっそくSOは1LBの練習、Uはユカコレの入魂です!

  続きを読む


2010年09月18日

1LB大会に行ってきます!

9月18日
フィッシングエリア帝釈の1Lb大会へ行ってきます。



結果はのちほど…  
タグ :1LB大会


2010年09月13日

FA帝釈で只今迷走中。

9月11日(土)
今日は朝一から行こうと思ってたのだが、前日飲みすぎて朝寝坊。
6時ちょっと前に出発車
ちょっと二日酔い気味の体にはしっかり朝食をと思い高速のパ-キングに入ると
食堂の営業は7時から…タラ~

7時過ぎに到着すると



N村さん K野さんも来てますね~

  続きを読む