ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月13日

縦釣りとの出会い

あれは2年前の晩秋・・・

当時、管釣りに嵌まりつつあったSOとUは、全然釣れませんでした。

それでも、SOはMIU、Uはナウスがお気に入り、
それなりに楽しんでいました。
ふと、隣の方が、底まで沈めて、でポンポン釣っておられました。
グロ-がいいよって教えてもらって、アトミック、ペンタなどを購入しました。 
(ボトムバンプ、デジマキだったんですね・・・)


あるときUが「グロ-で検索したら面白いブログ見つけたよ」

それがあの超有名なneoさんの
「超軟弱!!管釣り挑戦記」

縦釣り?バベル?なんじゃこりゃ~!!衝撃でした、こんな釣り方があるんだビックリ

でも分からないことだらけ・・・・・
ここからいろんな方のブログにお邪魔するようになりました。
新しいもの好きのSOは即バイト!!バベル完全攻略のDVDを入手し、バベル大人買い!!
でも・・・ボトムバンプのほうが釣れて、縦釣りわからんって感じでした。
(今思えば真冬だからボトムが良かったんでしょうね)

年が明けて3月始め、ついにSOはあのラインのあたりがわかったのです。となりで爆釣りを始めた私を見て、
SO 「凄いよコレ、やろうよ!!」

U 「縦釣りはせん、横で頑張る」と語っていたが

あまりの釣果の差にだんだん不機嫌モ-ドに…

たまりかねたUが「やり方教えて!!」ガーン

ここからSO&Uの縦釣りがはじまりました。


試行錯誤中。。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
気が付けば3年目に突入@頑張ろう東北!
今週の釣行・・・
♪盛り沢山の週末②
明日は行きます♪
ヤリエさんありがとう♪
二転三転して倉敷散策へ♪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 気が付けば3年目に突入@頑張ろう東北! (2011-03-22 22:37)
 今週の釣行・・・ (2010-12-12 22:31)
 ♪盛り沢山の週末② (2010-12-06 22:55)
 明日は行きます♪ (2010-10-29 20:51)
 ヤリエさんありがとう♪ (2010-10-29 12:00)
 二転三転して倉敷散策へ♪ (2010-10-22 21:46)

この記事へのコメント
はじめまして。
いきなりで恐縮ですが、縦やボトムばかりやっていると釣りの幅が狭くなります。
あくまでメソッドのひとつと捕えた方が、これから先も管釣りが楽しいものになるような気がします。

ところで、あなたのブログは開始早々なぜか2ちゃんねるに曝されています。
早急になんらかの対策を取った方が無難ですよ。
Posted by ちゅん次郎 at 2009年03月13日 11:18
>SO&Uさん
こんにちは。
レスありがとう。
自分も荒らしの一味と誤解されて返事がいただけないかと思ってました(^_^;

しかし雨の中、頑張りますね(^_^)
自分なら間違いなく引きこもりですよ。

それから例のスレッドですが、参考までに貼っておきます。
縦を馬鹿にしてる連中の隔離板なので、あまり気にされないように(笑)。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235748426/
Posted by ちゅん次郎 at 2009年03月14日 11:50
ちゅん次郎さんこんばんは

丁寧にありがとうございます。

昨日の雨と風は、自分でもバカだと思いました(笑)

今後とも宜しくお願いします。
Posted by SO&USO&U at 2009年03月14日 20:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縦釣りとの出会い
    コメント(3)